*データは銘柄・米・精米歩合・日本酒度・酸度・酵母の順
(背景画像:黄瀬戸すみれ文ぐい飲み)
千曲錦酒造・朝日酒造・緑川酒造・石鎚酒造・神亀酒造・佐久乃花酒造・杉勇酒造・
南酒蔵・旭酒造・白菊酒造・丸山酒造・千代むすび酒造・久保本家酒造・いづみ橋酒造・その他、朝日屋のこだわり銘柄
季節限定純米吟醸参番活性濁り酒 古酒純米吟醸参番1998 |
|
|
![]() 五百万石・60%・+4・9号酵母 |
![]() 美山錦他・55%・+2.5〜3.0・9号・生5月1回・火入れ6〜10月 |
年に1回2月発売
|
|
|
![]() 麹米:兵庫県産山田錦50%、掛米:愛媛県産松山三井50%・+5・蔵内自家培養KA-1 |
|
![]() 兵庫県産特A地区口吉川産山田錦・35%・+4・蔵内自家培養KA-1 |
![]() 兵庫県産特A地区口吉川産山田錦・35%・+4・蔵内自家培養KA-1 |
|
|
|
|
![]() 60% |
|
![]() 山田錦・50% |
快 結 揺 |
|
|
|
|
![]() ひとごごち・55%・+3〜4・アルプス |
|
![]() 山田錦・39%・+4・アルプス |
佐久乃花樽酒 量売り 山廃本醸無濾過生原酒 |
|
|
|
|
![]() 山形県産出羽燦々・50%・+2・1.4・山形酵母 |
(左)赤福助 超辛口生酛純米
|
|
|
![]() 松山三井・60%・+8・高知県酵母・発酵日数27日 |
|
|
|
![]() 兵庫県産山田錦・39% |
|
![]() アルコール度14° |
|
|
![]() 右:紫ラベル 山田錦55 岡山山田錦55%、+6、1.4、1.0、16~16.9度 左:オレンジラベル 雄町55 岡山雄町55%、+4、1.7、1.2、16~16.9度 |
|
![]() 兵庫県特A地区山田錦32%、+6、1.1、17~17.9度 |
|
季節限定
|
※鳥取県日野郡日南町の高橋さんと倉吉市の谷本さんが育てた強力米を使い、60%に精白された米でもろみ日数28日とゆっくり時間をかけて発酵させ絞った後、-5℃の氷温庫に貯蔵・熟成させた、特別バージョンです。 |
(左)睡龍 純米吟醸
|
(左)睡龍 生酛純米吟醸
|
![]() 米麹山田錦・秋津穂65%・+15・2.3・15度・25BY (現在在庫年度) |
(左)恵 純米吟醸青ラベル
|
(左)楽風舞 純米
|
(左)生酛純米ももくろとんぼ(桃黒蜻蛉) |
(左)山廃純米 晴瑠墅 |
(左 黒ビン)2011 |
ゴールドとんぼ(ギフトBOX)金箔入特製ブレンド純米酒 |
雪ダルマ 粉雪にごり 純米うすにごり生 |
(右)夏ヤゴ13 生酛純米火入れ (左)夏ヤゴ ブルー 純米生原酒 |
(右)夏ヤゴ 活性にごり純米 (左)とんぼすぱーくりんぐ活性にごり純米 |
(右)秋とんぼ 山廃純米 (左)秋とんぼ 山廃純米 |
海中とんぼ 海中熟成&蔵内熟成飲み比べ2本セットギフトBOX |
特別純米生酛 龍力 スローフードジャパン極上燗酒部門”最高金賞” 兵庫県特A地区山田錦65%・+1・1.8・16度
|
季節限定純米吟醸春酣 |
會津伝承山廃純米末廣 |
(右)特別本醸造美丈夫(ピンク) (左)純米吟醸純麗美丈夫(ブルー) 純米大吟醸うすにごり生 |
純米無濾過生原酒常きげん しぼりたて |
![]() 純米絹ごしにごり酒常きげん |
讃岐くらうでい
|
きもと山田錦90%無濾過生あらばしり原酒純米酒妙の華 |
![]() 特別純米酒るみ子の酒 |
![]() 特別純米酒るみ子の酒 |
![]() 無濾過あらばしり純米生原酒るみ子の酒 |
純米吟醸生酒初しぼり竹鶴 |
純米吟醸24BY扶桑鶴 |
![]() 島根県桑原酒造 純米酒高津川24BY |
庭のうぐいす スパークリング |
純米大吟醸美丈夫 舞 |
純米吟醸翠水 |
純米吟醸いちご酵母生 |
(右)特別純米 月下美人酵母 (左)特別純米超辛口 ベコニア酵母 |
天の戸 純米大吟醸45 秋田県酒造好適米45%・+1・1.6・17度・自社酵母 |