毎月
不動明王ご縁日(毎月28日)

毎月、28日にはお不動様のご縁日法要を行います。午前10時より 法要の後、お経の話があります。
御詠歌の会

毎月一回御詠歌の練習をしています。自由に参加出来ます。日時はお寺までお問い合わせ下さい。
1月
初詣

正月飾り
五色幕に門松で初詣の参拝者を迎えます。
初不動

新年年頭初不動大護摩供祈願厳修
1月28日に行われる大護摩供養
3月
春彼岸

春彼岸会法要
春分の日には春彼岸のお中日法要を行います。
4月
花祭り

花祭り 灌仏会
4月8日はお釈迦様のお誕生日、白ゾウに乗った花御堂にお釈迦様を祀り甘茶を掛けご誕生を御祝いします。甘茶のお接待もございます。
8月
お盆

盂蘭盆会
8月13日には盂蘭盆会供養法要を行います。
9月
秋彼岸

秋彼岸会法要
秋分の日には秋彼岸のお中日法要を行います。
12月
年末

暮れの大掃除
年末には世話人さん方と大掃除を行います。
毎年
団体参拝旅行

年に一度の団体参拝旅行
毎年春か秋にお檀家さんらと日帰りの参拝旅行にいきます。又、3年に一度の割合で京都の総本山智積院に2泊3日でお参りします。