ちびっ子

 学童保育所及び指導員(先生)は、放課後(学校休業日は一日)の子ど もたちの生活と権利を守るため、子どもたち一人ひとりが安心して、の びのびと楽しい生活が送れるように、下記のような業務に従事します。
 ま た、共働きや母子・父子家庭の子育てを支援し、子どもたちの権利を守りながら、健全育成という重要な役割を認識し、保護者と連絡・協力し合いなが ら、充実した保育サービスを提供します。

1、保育内容 ・子どもたちとの生活や遊びを通じて、子どもの権利を守り、安
  全な環境の提供、 一人ひとりの子どもの健康管理と状況把握~緊急時の対
  応。
 ・生活指導と子どもとの関わり、働きかけ(心のケア等)
  ・宿題の補助、遊びの援助と指導
  ・手作りおやつの作成、後片づけ
   躾・整理・整頓・掃除・清潔
  ・学童の設備・遊具・備品の管理・修理を行い、子どもたちの生活の安全を
   確保
  ・親の勤務状況、通勤事情、地域の実態を考慮し開設日・開設時間を設定
  ・児童が日々安全に通所できるように配慮(新一年生の出迎え等)
  ・学童保育所の個人情報の秘守
  ・危険な状況を把握し予防処置を行う等

2、指導員の会議、打ち合わせ
 ・日々の学童内運営について、指導員同士の意見交換・対応
  ・職員会議、学習・研修会、各地域の研究集会等に参加し、指導員の専門性を向
   上を図る
  ・年間計画、保育計画、活動計画、勤務予定表等の立案作成
  ・長期連休(春、夏、冬休み)時の保育計画の立案作成
  ・各種行事の検討・下見・打ち合わせ、 お花見、新入生歓迎会、キャンプ、映画
   会、交流会、クリスマス会、「湯かっこ」でのプール遊び、スケート、餅つき大
   会、雪遊び(スキー)等
  ・子どもたちの生活をより豊かにするための遊びや活動の考案・研究

3、父母、地域との関わり合い
 ・子育てや運営についての意見交換や連絡等(親子、父母会、学校等)
  ・行事役員会の招集・父母会を開催し行事等の報告等または会議に参加
  ・各種行事の開催や会議の準備、参加者の募集
  ・学校の先生との意見交換
  ・学校の行事参加、授業参観、学校や家庭への必要に応じた連絡・対応
  ・近隣・地域住民との対応、行政との連絡・交渉、学校・保育園との連携

4、事務処理、その他 ・出席簿や保育日誌、児童名簿等の記録・保管管理
  ・勤務管理、児童数の把握
  ・各種集金と金銭管理(保育料、行事参加費、運営費等)、会計処理
  ・遊具・施設や備品の点検管理と環境整備
  ・遊具・教材等の準備・購入管理
  ・おやつの材料準備及び購入
  ・学童通信「わんぱくこぎつね」の編集・発行
  ・入所募集・説明や入所受付業務、学校・保育園との連絡。


「学童保育所・ちびっ子 ステーション」

〒367-0073 埼玉県本庄市都島 238-1
 Tel、Fax : 0495-21-7005





本庄市のマスコット
「はにぽん」です。


Copyright (c)  Wakuwaku-bodo  All  Rights  Reserved